- 香りのフラウ
今、とっても疲れている方へ
今、私の周りにはとっても疲れている人が多いんです。
今収穫の季節だからでしょうか?
今消費増税が始まったからでしょうか?
どんな立場にある方も、できるだけ
疲れがたまらないうちに
早めに手をうっていただいて
実りの秋を楽しんでいただきたいです。
手軽に疲れをとる方法の一つがアロマライフスタイルの活用です。
今とってもとっても疲れている方にオススメな香りは
「ヒノキの精油」です。
とっても疲れたとき
お風呂にバスソルトにして使っています。
(ヒノキ風呂に入った気分に♪)
🌼簡単レシピ🌼
バスソルト大さじ2杯にヒノキ精油2滴、
乾燥が気になるときは
ホホバオイルを少々。
(滑らないように注意してくださいね)
ヒノキは濃度が濃いと良くないので濃度に注意と
良く混ぜることがポイントです。
🌸その他の利用法🌸
ヒノキ精油はカビやダニ予防にもオススメです。
靴箱や靴棚にアロマストーンに数滴落として
サシェとして置いておくのもいいでしょう。


お掃除にも使えるので、約5%に希釈して
アロマ空間ミストとして常備しておくのもオススメです。
(アロマ空間ミスト作りは佐世保市中央公民館でも予定しています♪
(中央公民館の年間計画はこちら)

(アロマ空間ミストはカーテンや寝具にシュッと一拭きするミストのことです。)
お掃除にも使え、
万人にウケますし、
値段も手頃に購入できるので、
ヒノキ精油は主婦の味方なイメージがあります。
日本人は男女問わずヒノキの香りが好きな方多いです。
ヒノキは葉から作られる香りと
心材から作られる香りで違いがあるので
購入するとき注意してみてくださいね。
🌸その他メニュー🌸
🌼一日の終わりに私が“いい香り”に包まれる喜び(中央公民館サークル活動)🌼
公民館では香水作りやルームフレグランス作り
ワークショップをメインに行なっています。
*公民館の年間計画はこちら
*10月のキャンドル作りの様子はこちら
*11月は昨年大好評だったリップクリーム作りはこちら
🌸いい香りを創る喜び(香りのアトリエ(佐世保市))🌸
*アロママエストロ初級(近日リリース予定)
*アロママエストロ中級(近日リリース予定)
実施しています♡
🌼いい香りを芸術とともに(長崎市出島町)🌼
*soubi'56さんにてワークショップ開催中はこちら
🌸いい香りを大切なあなたとともに分かち合う(アロマ空間デザイン認定校(長崎市・諫早市・佐世保市で開催中))🌸
*アロマ空間デザインを学びたい方へはこちら
🌼出逢いを大切に。香りを大切に。イベント参加予定一覧(長崎市・東京都銀座)🌼
*マルシェ出店のご案内はこちら
(長崎県庁1F)
*東京での出店はこちら
(松屋銀座にて)
*ご興味のある方はお気軽にLINE @までお気軽にお問い合わせください。
(ご注意:ハーブやアロマは医薬品ではありません。アロマやハーブを楽しむ前には、ご自身の体調や体質を考慮し自己責任でご利用ください。治療中の方など治療中の方などは医師にご相談してからご利用ください。)
#香りの効果 #香りの力 #香りの力で人生を変える #香りのフラウ #香りのあと #長崎ワークショップ #長崎好き #nagasaki #佐世保 #sasebo #させぼ #女性の一生 #女性の品格 #夢の香り #諫早 #イメージフレグランス #イメージで香りをブレンドする #佐世保ワークショップ #諫早ワークショップ #イベント #長崎 #アロマブレンド #アロマブレンドレッスン #アロマで森林浴 #香りのフラウ #長崎マルシェ #マルシェ #マルシェ出店
#アロママエストロ #ヒノキ #疲れた方に #お疲れブレンド