- 香りのフラウ
11月3日(日)つながるフェスタのチラシを作成しました♡
最終更新: 2019年10月10日
今日は小鳥の鳴き声を聞きながら
パソコン仕事をしていました♡
今は鈴虫が鳴いています。。。
窓を開けて自然の風を感じながら
とっても気持ちがいいデスクワーク日和でした。
夜ご飯は、大好きなビーフシチューにしよう!
と思いつつ来月のチラシを作っていました♪

(修正後のチラシ。)
昨日は蒸し暑かったのに
今日は午後から急に冷えてきました。
こんな日はラベンダーのバスソルトでも作ってみようとおもいます。
ラベンダーのことはこちらから
香りのフラウはマルシェ出店は初めてです♪
普段は下記メニューでやっております。
公民館では香水作りやルームフレグランス作り
ワークショップをメインに行なっています。
香りのアトリエ(佐世保市)では
*アロママエストロ初級(近日リリース予定)
*アロママエストロ中級(近日リリース予定)
実施しています♡
長崎市出島町では
アロマ空間デザイン認定校として(長崎市・諫早市・佐世保市で開催中)
イベント参加予定一覧(長崎市・東京都銀座)
(長崎県庁1F)
(松屋銀座にて)
*ご興味のある方はお気軽にLINE @までお気軽にお問い合わせください。
#香りの効果 #香りの力 #香りの力で人生を変える #香りのフラウ #香りのあと #長崎ワークショップ #長崎好き #nagasaki #佐世保 #sasebo #させぼ #女性の一生 #女性の品格 #夢の香り #諫早 #イメージフレグランス #イメージで香りをブレンドする #佐世保ワークショップ #諫早ワークショップ #イベント #長崎 #アロマブレンド #アロマブレンドレッスン #アロマで森林浴 #香りのフラウ #長崎マルシェ #マルシェ #マルシェ出店
15回の閲覧0件のコメント