- 香りのフラウ
初の試み!香りの展示会は大盛況でした♡
こんにちは
2月1日・2日に香りの展示会を開催しました。
たくさんの方に香りを試して頂き
たくさんの方とお話できたことを嬉しく思います♡
2日間で200名以上の方に立ち止まって香りをお試しいただきました。


みんなに協力していただき、

師匠の徳田先生も徳島県よりお越しいただき、、、
なんとご主人まで✨
本当にありがとうございました♡♡

香りの展示会なんて、佐世保でもきっと長崎でも初めてのことに
快く対応してくださったアルカスSASEBOのスタッフの方にも感謝です。


1年間の中央公民館でのレッスンの成果として、生徒さんの作品と
私がイメージする、ふるさとSASEBOの4つの香りを楽しんでいただきました。
生徒さんの作品は
思い出が深くて、誰もが心にグッとくる香り
日向ぼっこしているような心地よく爽やかで甘い香り
京都の旅の思い出の香り
おばあちゃんちの懐かしい香り・・・・
それぞれの想いが伝わる香り、とってもいい香りでした♡



投票の結果、
SASEBOの香りの一番人気は
SASEBO教会と青空の香り〜佐世保の教会と爽やかな佐世保の空をイメージ〜
2番目は
SASEBO華の香り〜ハウステンボスのバラ祭りをイメージ〜
でした♡
海風やみかんの香りもいいねーと言っていただけました。

香りの間に展示しているのは流木です。
父の趣味の流木で作った作品で
『自然の香り』を表現しました。


最後は、みんなで集合写真♡
初めてのことで、ドキドキしたけど開催してよかった♡
本当にみなさまありがとうございました。

次回は、できればコラボ企画で開催したいなと考えています✨
場所や日時は未定ですが♡
次回開催できたら、また香りを感じに来てくださいね♡
アロママスクスプレー中央公民館レッスン
3月5日(木)&3月26日(木)18:00〜19:00
3月の香りのアトリエでの
*1DAYアロマクラフト作りレッスン(1時間半)
*1DAYアロマブレンドレッスン(3時間)
*その他継続コース
(アロマ空間デザイン・アロママエストロ初級・中級・アロマテラピー1級対策講座)
の予約可能日
3月2日(月)、3月3日(火)、3月4日(水)
3月17日(火)、3月18日(水)、3月23日(月)
3月24日(火)、3月25日(水)
お気軽にお問い合わせください
(お問い合わせ・ご連絡はLINE@ご登録後、LINE@からご連絡ください。)

