- 香りのフラウ
新年会の時に宣言したことが2つ叶いました♡
今年の1月にオンラインサロン*ホプサロ*の新年会に参加した時のことです。
場所はあのペニンシュラ東京♡
とっても気のいい場所として有名ですよね!

(ごぼうのスープが美味しかった♡)

(パンが美味しかった♡)
そのオンラインサロン主催者であり、
東京の起業の先輩・小田真維さんが予約してくれて、
オンラインサロンのメンバーさんにリアルで初めてお会いしました。
その時「今年は東京に進出します!」
と宣言したらしいのです。
他の方は東京周辺の方ばかりなので、
他の誰かと勘違いされるはずがない、
きっとその発言はわたしです。
(本人はちょっと前まで忘れていたけど)
わたしはそんな大きな発言したことも忘れ
ときが過ぎ、、、、、
来月11月に松屋銀座でお仕事をさせていただくことになりました。
自分の意識が「行動やことば」をつくっていく。
「行動やことば」が「運命」を作っていく。
「運命」が次の「意識」を作っていく。
ということを身に染みて感じています。
そのとき(新年会の時)、
わたしは確か、、、
「わたしのオリジナル講座を開きたい」とも言っていました。
あのとき、、、、、
そうだった。
銀座を着物を着て歩いたとき、そう、真維さんにも言っていた。

(真維さんに着付けをしてもらってあっという間にとってもらった写真)
オリジナルの講座(どんな講座かはあんまり想像できてなかったけど・・・
1年はかからずに今年中にわたしが伝えたいこと
(アロマやハーブや女性が幸せに生きるヒント)がたくさん詰まった
全ての講座をリリースできそうです。

(アロママエストロ初級・中級までは11月リリース予定)
願いはタイムラグがあるだけで決めると叶う。
・やらないか?
・やるか?
それだけ。
夏はとっても忙しかったので
秋は
お仕事もプライベートもゆったりと
穏やかに過ごそう♪
決めると叶う♡

🌸その他メニュー🌸
🌼一日の終わりに頑張った私が“いい香り”に包まれる喜び(中央公民館サークル活動)🌼
公民館では香水作りやルームフレグランス作り
ワークショップをメインに行なっています。
*公民館の年間計画はこちら
*10月のキャンドル作りの様子はこちら
*11月は昨年大好評だったリップクリーム作りはこちら
🌸いい香りを創る喜び(香りのアトリエ(佐世保市))🌸
*アロママエストロ初級(近日リリース予定)
*アロママエストロ中級(近日リリース予定)
実施しています♡
🌼いい香りを芸術とともに(長崎市出島町)🌼
*soubi'56さんにてワークショップ開催中はこちら
🌸いい香りを大切なあなたとともに分かち合う(アロマ空間デザイン認定校(長崎市・諫早市・佐世保市で開催中))🌸
*アロマ空間デザインを学びたい方へはこちら
🌼出逢いを大切に。香りを大切に。イベント参加予定一覧(長崎市・東京都銀座)🌼
*マルシェ出店のご案内はこちら
(長崎県庁1F)
*東京での出店はこちら
(松屋銀座にて)
*ご興味のある方はお気軽にLINE @までお気軽にお問い合わせください。
#香りの効果 #香りの力 #香りの力で人生を変える #香りのフラウ #香りのあと #長崎ワークショップ #長崎好き #nagasaki #佐世保 #sasebo #させぼ #女性の一生 #女性の品格 #夢の香り #諫早 #イメージフレグランス #イメージで香りをブレンドする #佐世保ワークショップ #諫早ワークショップ #イベント #長崎 #アロマブレンド #アロマブレンドレッスン #アロマで森林浴 #香りのフラウ #長崎マルシェ #マルシェ #マルシェ出店