- 香りのフラウ
ローズゼラニウムの香りで幸福感を味わう。
今日はローズゼラニウムの芳香蒸留水を作りながら
お仕事をしています。

ローズゼラニウムの香りは
ハーバルな香りで
すっきりしているのに
華やかで大好きです。
とってもいい香りに包まれながら
お仕事ができて
私を囲むものや人に
偉大なる自然に
感謝がふつふつと湧いてきます。

芳香蒸留水は
フランス人の使い方を参考に
化粧水やリネンウオーターにしたりしています。
また収穫時期は
春から秋にかけて。
楽しめる期間が
長い事も魅力の一つです。

サロンでのレッスンには
途中ハーブティーをお出しするのですが
春と夏のシーズンは
ミントやレモンバーベナのフレッシュをお出しすることが多いです♡

フレッシュハーブのハーブティーが飲めるのは
今だけ限定です。
10年後のキレイのために♡
ハーブの恵みを感謝していただきましょう。
🌿🌿8月の公民館レッスン🌿🌿
虫除けスプレー作り
1日(第1木曜)18時〜
22日(第4木曜)18時〜
🌿🌿9月の公民館レッスン🌿🌿
ハーブ&アロマのサシェ作り
5日(第1木曜)18時〜
26日(第4木曜)18時〜
佐世保市中心部のキレイで閑静な場所
佐世保市中央公民館にて。
お問い合わせはLINE@かサークル代表までご連絡ください。
🌸アロマの新しい世界
〜アロマ空間デザイン検定対策講座〜🌸
🌼お一人お一人に合わせて、香りでライフスタイルを整える🌼
マンツーマン指導が人気です。
詳細はこちら↓
https://www.chihiro-vrouw.com/blank-1