- 香りのフラウ
エイジングケアにオススメのオイル
秋の空になってきましたね。
空気が澄んでいて
とても気持ちがいいけれど
肌は乾燥しがちな季節ですよね。
エイジングケアにオススメなのがフランキンセンスです。
フランキンセンスは
樹脂から取れる香りで
古代エジプトでは燃やして太陽神ラーに捧げられていました。
西洋の教会でも炊かれていた香りです。
呼吸をしやすくしてくれると言われており
肌を潤わせて柔らかくしてくれるとも言われています。
私たち30代以降には欠かせないオイルです✨
私は化粧水はハーブで作っているのですが
(公民館での化粧水作りワークショップはこちら)
その化粧水には、フランキンセンスをブレンドしています。

(公民館での化粧水作りワークショップの様子)
いい香りで深呼吸しながら、ケアしています。
とっても癒され、気持ちも落ち着き
肌にもいいことづくめですね。
満月や新月の時の瞑想にもオススメのオイルです♡
🌸香りのフラウのメニュー🌸
🌼一日の終わりに私が“いい香り”に包まれる喜び(中央公民館サークル活動)🌼
公民館では香水作りやルームフレグランス作り
ワークショップをメインに行なっています。
*公民館の年間計画はこちら
*10月のキャンドル作りの様子はこちら
*11月は昨年大好評だったリップクリーム作りはこちら
長崎県内・出張ワークショップ致します。LINE@までお気軽にお問い合わせください♪
🌸いい香りを創る喜び(香りのアトリエ(佐世保市))🌸
*アロママエストロ初級(近日リリース予定)
*アロママエストロ中級(近日リリース予定)
実施しています♡
🌼いい香りを芸術とともに(長崎市出島町)🌼
*soubi'56さんにてワークショップ開催中はこちら
🌸いい香りを大切なあなたとともに分かち合う(アロマ空間デザイン認定校(長崎市・諫早市・佐世保市で開催中))🌸
*アロマ空間デザインを学びたい方へはこちら
🌼出逢いを大切に。香りを大切に。イベント参加予定一覧(長崎市・東京都銀座)🌼
*マルシェ出店のご案内はこちら
(長崎県庁1F)
*東京での出店はこちら
(松屋銀座にて)
*ご興味のある方はお気軽にLINE @までお気軽にお問い合わせください。
(ご注意:ハーブやアロマは医薬品ではありません。アロマやハーブを楽しむ前には、ご自身の体調や体質を考慮し自己責任でご利用ください。治療中の方など治療中の方などは医師にご相談してからご利用ください。)
#香りの効果 #香りの力 #香りの力で人生を変える #香りのフラウ #香りのあと #長崎ワークショップ #長崎好き #nagasaki #佐世保 #sasebo #させぼ #女性の一生 #女性の品格 #夢の香り #諫早 #イメージフレグランス #イメージで香りをブレンドする #佐世保ワークショップ #諫早ワークショップ #イベント #長崎 #アロマブレンド #アロマブレンドレッスン #アロマで森林浴 #香りのフラウ #長崎マルシェ #マルシェ #マルシェ出店
#アロママエストロ #フランキンセンス #瞑想 #祈りの香り