- 香りのフラウ
アロマを素敵に使う女性とは♡
昨日は佐世保市中央公民館でお仕事帰りのアロマサークル活動
させぼ女子ゆるふわアロマ部でした♡


6名でリップクリームとハンドクリーム作り♪
オレイン酸たっぷりのお茶の実のオイルと日本蜜蜂のミツロウを使いました。
(希少価値✨市場にはなかなか出回りません♡)
そして、香りを楽しむクリームはホホバオイルと精製済みのミツロウを使いました。
香りは全員一致でラベンダー&イランイランをチョイス♡

ラベンダーとイランイランはどちらもお花の香りなので
女性の必須アイテムコスメ♡リップやハンドクリームには最適です。
香りを使ってみんなで女子力を上げていきましょう♡

そして最近、サークルの皆さんのアロマの使い方が素敵過ぎて感動しています♡
アロマストーンをバックにつけて、
ふんわり香りがするバックを通勤に使っていらっしゃるそうです

(おしゃれな使い方ですね✨)
お仕事に行く時も
お仕事から帰る時も
バックからふんわりとアロマの香りがする女性って素敵だなあと想像してうっとり♡
アロマストーンはライフスタイルに合わせて他にも使い方はいろいろです。
お仕事のデスク周りでの集中力アップに(知り合いのお医者様も毎日使われています)

おやすみ前のベット周りの癒しの香りに。
(介護に疲れている方もこれでよく眠れると言っていただけます)

(香りが必要ない時はガラスボールを被せておけば大丈夫)


玄関などのインテリアにも(玄関が華やかになり可愛いと言っていただけます)

(クリスマスのリースにストーンをつけて、アロマの香り可愛いリース)
火を使わずに手軽に使えるアロマストーンの販売を始めてから
自分のスタイルで素敵に香りを使いこなす女性が増えていて嬉しいです♡

冬の新作キューブ型ストーンも人気です♡
一品ものなのでもうすでに売れてないのもありますが💧
クリスマスやお誕生日など
ちょっとしたプレゼントにどうぞ♡
カタログもありますので、ご入用の方はLINE@からご連絡くださいね♡
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
出張ワークショップや自宅レッスン、香りのアトリエでのレッスンのご要望などは、
香りのフラウ公式LINE@ご登録後に、
「出張ワークショップ希望」「香りのアトリエでのレッスン希望」とご連絡ください。
(香りのフラウ公式LINE@のご登録方法)
「@kwu2599w」 をLINE検索欄に入力してください。
LINE@のQRコード読み取りはこちら


🌸ワークショップメニュー🌸
🌼一日の終わりに私が“いい香り”に包まれる喜び(中央公民館サークル活動)🌼
公民館では香水作りやルームフレグランス作り
ワークショップを行なっています。
*公民館の年間計画はこちら
*10月のキャンドル作りの様子はこちら
*11月は昨年大好評だったリップクリーム作りはこちら
長崎県内・出張ワークショップ致します。LINE@までお気軽にお問い合わせください♪
🌸スクールメニュー🌸
🌸いい香りを創る喜び(香りのアトリエ(佐世保市))🌸
🌸いい香りを大切なあなたとともに分かち合う(アロマ空間デザイン認定校(長崎市・諫早市・佐世保市で開催中))🌸
*アロマ空間デザインを学びたい方へはこちら
(ご注意:ハーブやアロマは医薬品ではありません。アロマやハーブを楽しむ前には、ご自身の体調や体質を考慮し自己責任でご利用ください。治療中の方など治療中の方などは医師にご相談してからご利用ください。)
ご連絡お問い合わせは、公式LINE@香りのフラウ
「@kwu2599w」 をLINE検索欄に入力してください。
LINE@のQRコード読み取りはこちら

#香りの効果 #香りの力 #香りの力で人生を変える #香りのフラウ #香りのあと #長崎ワークショップ #長崎好き #nagasaki #佐世保 #sasebo #させぼ #女性の一生 #女性の品格 #夢の香り #諫早 #イメージフレグランス #イメージで香りをブレンドする #佐世保ワークショップ #諫早ワークショップ #イベント #長崎 #アロマブレンド #アロマブレンドレッスン #アロマで森林浴 #香りのフラウ #長崎マルシェ #マルシェ #マルシェ出店
#アロママエストロ #しなやかに #fragrance #フレグランスレコード #アロマ空間ミスト